機能

Functions

業務において必要な
情報収集から整理・活用まで
便利な機能でサポートします

01

400以上の情報ソースから
日々の情報をAIで的確に選別

有料媒体を含む情報ソース

400以上の情報ソースから
AIが的確に選び抜きます
日経ザ・ナレッジの有料媒体を含む情報ソース

新聞・業界専門紙

テーマごとに、より深い情報が得られます

日本経済新聞電子版

日本経済新聞

日経MJ

日経ヴェリタス

日経地方経済面

日経プラスワン

NIKKEI FT the World

NIKKEI Prime

・NIKKEI Mobility

・NIKKEI GX

・NIKKEI Tech Foresight

ガスエネルギー新聞

株式新聞

建設通信新聞

住宅新報

繊維ニュース

中国新聞

中日新聞

鉄鋼新聞

東京新聞

日刊電波新聞

日刊建設工業新聞

日刊工業新聞

日刊工業新聞ニュースイッチ

日刊産業新聞

日刊自動車新聞

日刊木材新聞

ニッキン

日本海事新聞

日本証券新聞

日本食糧新聞

日本農業新聞

保険毎日新聞

薬事日報

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版

ダウ・ジョーンズ

・米国企業ニュース

・新興市場・欧州関連ニュース

・中国企業ニュース

・インド企業ニュース

ビジネス誌

各誌から、様々な情報をチェックできます

日経クロステック

日経クロストレンド

日経ビジネス

日経ビジネス電子版

日経コンピュータ

日経トレンディ

日経マネー

日経エレクトロニクス

日経メディカルオンライン

日経Automotive

日経アーキテクチュア

日経ESG

日経WOMAN

日経xwoman

日経コンストラクション

日経ソフトウエア

日経デザイン

日経トップリーダー

日経ドラッグインフォメーション

日経ニューメディア

日経NETWORK

日経バイオテク

日経パソコン

日経PC21

日経BPガバメントテクノロジー

日経ヘルス

日経ヘルスケア

日経ものづくり

週刊エコノミスト

Web情報

ウェブの巡回作業を低減

約350サイト

ビジネスに役立つ様々なWebサイトを約350程度網羅しています。

その他約9,000の企業HPのプレスリリース情報も対象です。

官公庁や業界団体サイトの更新情報もしっかりチェック。ひとつひとつ巡回する作業を低減できます。

情報ソースの追加・選別は、ユーザー様のご要望および弊社での調査などを元に常時行っています。

興味関心をもとに日々
「あなたへのイチオシ」をお届け

知りたい業界や企業の動向やトレンドなど、専門性の高い信頼できるビジネスコンテンツが自動で
収集でき、組織内の知見を常にアップデートすることができます。

厳選情報をリストアップ

自分の業務に必要な情報が、AIによってキュレーションされるので、時間がない時もここに目を通しておくだけで、最新の情報をキャッチアップできます。

1日2回メールで配信

始業前や夕方に軽くチェックしたりと、情報収集の習慣化が可能に。休暇の後なども、このメールから業務に活きる情報をまとめて確認することができます。

散らばりがちな情報を
カテゴリー別に自動で整理

自動で収集した情報をインプット・活用しやすくするために、
情報を目的別に分類してお届けします。

①フリーバインダー

キーワードを自由に設定。自社で扱うソリューションや、競合、トレンド情報などを知りたいときに作成します。

②企業バインダー

特定の企業に関する情報を設定。関連企業、業界、プレスリリース、人事異動情報などのコンテンツを配信します。

③業界バインダー

特定の業界やカテゴリーを設定。業界動向、新技術・新サービス、政策・制度などのコンテンツを配信します。

02

役立つ情報を
かしこく保存・整理

集めた情報を簡単に保存・整理
いつでも活用できる状態に

直感的な操作で情報の保存・整理ができるので、
情報を集めて終わりにせず、有意義に活用できます。

保存する

気になるコンテンツはワンクリックで、テーマごとにワークスペースに保存できます。

整理する

保存したコンテンツはカード状に表示されるため、重要な情報を並び替えたり、ピン止めするなど、簡単に整理できます。

メモする

保存した理由や、浮かんだアイデア、考察などを書き留めておけます。

03

チーム内の関心ごとを
自動で整理・共有

メンバーの閲覧履歴を
自動でマップ化
一人ひとりの興味・関心がわかる

上司や同僚が閲覧した情報が見えるので、
情報収集に相乗効果が生まれます。
04

集めた情報やノウハウは
チームで有効活用

重要な情報と知見を共有して
議論を活性化させる

組織力の向上には情報共有や議論は欠かせません。
収集した情報を組織内で活用しやすい機能で知見が蓄積されやすくなります。

共有する

相手を選んでコンテンツを共有。
読んでほしい部分や気づきを得られた部分をハイライトしておくことで、メンバー全員の情報収集の効率化にもつながります。

コメントする

共有されたコンテンツに考察を加えたり、返信したりと、意見交換も気軽にできます。

活用する

さまざまな知見を持つメンバーが保存した情報やメモが集約されるため、掲示板のような形で閲覧し、そのまま業務に活用できます。

ここから情報感度が高い人のコンテンツを抑えておくことや、メンバーの興味・関心を把握することもできます。

トライアル
お申し込みフォーム

こちらは「代表者様」によるトライアルお申し込みフォームになります。
必要事項をご記入いただき、送信ボタンを押してください。
既にお申し込みが完了している場合は、こちらからトライアルを開始いただけます。

トライアル利用規約個人情報ポリシー
同意のうえ、お申し込みください。

入力された内容はSSL暗号化により保護されます。ご記入いただいた個人情報は、日本経済新聞社が適切に管理し、NIKKEI The KNOWLEDGEの資料発送をはじめとするサービスご案内のために用います。また、関連するイベント・キャンペーン等のご案内をさせていただく場合がございますが、他の目的では使用いたしません。