定期利用(クリッピング)

お申し込み・見積もり・条件変更

お申し込みや見積もり、既存契約の条件変更は、「紙媒体」「デジタル記事利用許諾」ともに本サイトでのお手続きとなります。以下の「お申し込み・見積もり依頼はこちら」から、新規の方は当社のプライバシーポリシー、利用規約・順守事項にご同意の上、入力画面に沿って必要事項を記入して下さい。
すでに当社とのご契約、専用のマイページをお持ちの方は、ログイン後のマイページからのお手続きとなります。
(「デジタル記事利用許諾」を当社代理店とすでにご契約頂いているお客様は、それぞれの代理店にお申し込み・御確認下さい。)

定期契約は「自動更新」の年間契約

定期利用契約は4月から翌年3月までの年間契約で、期間満了1カ月前までに通知がない場合は、同一条件で契約を更新する「自動更新契約」となります。お支払いは前払いで、「年間一括」と「半年ごと」があります。
自動更新の場合は、更新時期の2-3カ月前に「契約内容のご確認」の連絡を当社より差し上げます。変更がなければ自動更新となり、変更がある場合は、マイページから変更内容に基づいた見積書、申込書の入力・作成をお願いします。

「単年度契約」は官公庁等限り

官公庁・独立行政法人・大学等に限り、自動更新のない「単年度契約」もあります。
官公庁等のお支払いは「自動更新」「単年度契約」ともに「事後一括」となります。

お支払いは当社口座へのお振込みで

お支払いは請求書(当社書式)発行後、同請求書記載の銀行口座にお支払いいただきます。当社請求書にはお支払いに必要な当社の口座等の情報を記載しており、利用者のマイページの書類フォルダからダウンロードできます。振り込み手数料はご負担いただきます。「口座登録」「債権者登録」などの書類は交付・提出できません。
また利用者の委託先への各種の登録、請求書の転送・アップロード等は利用者自身でご対応下さい。当社は対応いたしません。
本契約は当社の著作権に基づく限定的なライセンス契約です。物品の納入や役務の提供ではございませんので「納品書」「業務完了報告書」といった契約内容に合致しない書類は交付・提出できません。
利用者都合による請求書の再発行はできません。

お申し込み・見積もり
依頼はこちら

(注1)入力画面の推奨ブラウザはGoogleChrome、Firefox、Microsoft Edgeの最新版です。ただセキュリティ対策ソフトやブラウザの拡張機能を使用されている場合や、Internet Explorer11は使えません。

(注2)入力画面のご利用は月曜日から土曜日の7:00~22:00でお願いします。深夜早朝と日曜日は手続きができません。毎月第1火曜日(年末年始、休日を除く)はシステムの定期メンテナンスのため18:00までの稼働とさせていただきます。